グループサイトホーム >> ブログ >> 手帳
グループサイトホーム >> ブログ >> 手帳
2018年12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2014年01月30日
先日新聞で 最近密かに地域特有の行事日程や名産品などを記した「県民手帳」への関心が高まっている。という記事を発見しました。
県民手帳はその県に住む人はもちろん、故郷を離れても愛用する人が増え、東京では県民手帳を集めたコーナーを設ける雑貨店もある。地方に対して興味を持つ人が増えていることが背景にあるようだ。
県民手帳は、県の統計年鑑などを発行する各県の外郭団体「統計協会」や県が毎年作成している。手帳には日程を書き入れる欄に加え、市町村別の人口や官公庁の連絡先などのデータがまとめられ、地元の書店などで売られている。
ちゃんと表紙には県のロゴも入ってるみたいです。
愛知県の県民手帳も調べたら、ありました!
黒と赤が...
しかも 500円とリーズナブルです。笑
すでに今年も1ヶ月が過ぎようとしてますが、手帳はまだ1ヶ月先くらいしか記入してないので、転記が可能です!
早速 購入してみようと思いますが、在庫がまだあるのか心配です。
測量部門 井上
「ファミリア」は英語の「親しみやすい」
・名古屋で債務整理、過払い請求
・名古屋で相続、遺言、贈与
・名古屋で不動産登記、会社設立、商業登記
・名古屋で登記、測量、農地転用、開発相談
・日本初!ネットで作れる遺言サイト(無料)
posted by ファミリア at 23:01| 日々のあれこれ
債務整理や自己破産、過払い請求などの借金問題解決は司法書士法人ファミリアにお任せください!