グループサイトホーム >> ブログ >> 2014年7月
グループサイトホーム >> ブログ >> 2014年7月
2018年12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2014年07月17日
営業部門の平方です。
先日の台風が通るや否やいちだんと暑くなりました。
先日知り合いが、子供の行事かなにかで、1時間ほど外でカメラを回していただ
けで熱中症になったようです。40℃以上の高熱がでて点滴で完治したとの事でし
た。営業は日々外回りを行っていますので、体調を崩さないよう精一杯頑張って
いこうと思います。
皆さん体調を崩しやすい時期ですのでお気をつけください。
平方
posted by ファミリア at 14:43| 日々のあれこれ
2014年07月17日
posted by ファミリア at 9:54| 日々のあれこれ
2014年07月17日
こんにちは。登記部門の杉本です。
8月6日(水)に第2回ファミリアゴルフコンペを開催致します!!
不動産業界に従事する方で、
ゴルフが好きな方はぜひご参加ください!!
代表の金子も参加します♪
もちろん豪華な景品も出ます!!
毎日暑い日が続いていますが、
ゴルフで気持ちいい汗を流しましょう!!笑
ただ本当に暑いので、
熱中症には気をつけてくださいね。
posted by ファミリア at 9:49| 日々のあれこれ
2014年07月16日
「ファミリア」は英語の「親しみやすい」
・名古屋で債務整理、過払い請求
・名古屋で相続、遺言、贈与
・名古屋で不動産登記、会社設立、商業登記
・名古屋で登記、測量、農地転用、開発相談
posted by ファミリア at 9:23| 日々のあれこれ
2014年07月14日
はじめまして。
登記部門の小林です。
5月に入社し、今月で3ヶ月目です。
時がたつのは早いですね・・・
仕事にも少しづつ慣れるとともに、ファミリアにも馴染むことができてきたか
な?と感じています。
慣れるといえば名古屋の暑さ・・・
生まれも育ちも名古屋なのですが、毎年このジメジメした暑さには慣れることが
できません・・・
これからもっと暑くなって行くんだなと思うと気が重いですが、海に山にたくさ
んの楽しみも待っている♪と思い、今年もしっかりこの暑さを乗り越え て行こう
と思います!
暑さにはくれぐれもお気をつけて!!
みなさんのお役に立てるよう、しっかり頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
--
********************************************
司法書士法人ファミリア
登記部門 小林 由佳
〒460-0003
名古屋市中区錦一丁目3番18号 エターナル北山ビル7F
TEL:052-228-7533 FAX:052-228-7531
********************************************
posted by ファミリア at 15:30| 日々のあれこれ
2014年07月10日
今朝方台風8号が九州に上陸しましたね。
昨今、突然の天候不良で帰社・帰宅できないことの多い 営業部 嶋です。
皆様、外出にはくれぐれも御気をつけください。
ここファミリアでも業務はもちろんのことながら各自、台風については
情報確認して安全を優先するようにとの案内がありました。
話はかわりまして、
業務の一環で税金について調べることが多くなりました。
直近のトピックスとして、平成27年1月からの相続税改正は
インパクト大きいかなぁと思います。
従来の5000万+1000万×法定相続人から
3000万+600万×法定相続人へ税金の控除金額が変わります。
『私には関係ないわ』と思っていた方も対象となる可能性が大きいです。
ファミリアグループには税理士も在籍しておりますので
疑問に思った方はお気軽にご相談ください。
ちなみに個人的にはこちらの本を買って勉強中...。
===================================
「税理士だけが知っている お金を残すしくみ」
著者: 平澤 元章 出版社: 集英社
===================================
普段、話しをし難い『相続・贈与』についてのお金の話を
実際の事例を踏まえてライトにきっかけをつくり出せそうな
いい内容でした。
事例集もすぐに使えそうなもので考える役に立ちます。
私も早速、週末は実家に帰って...笑。
-------
「ファミリア」は英語のfamiliar「親しみやすい」
・名古屋で債務整理、過払い請 求
・名古屋で相続、遺言、贈 与
・名古屋で不動産登記、会社設立、 商業登記
・名古屋で登 記・測量・農転・開発相談
posted by ファミリア at 10:24| 日々のあれこれ
2014年07月04日
建物部門の國井です
もうすぐ司法書士試験です。
ファミリアでも、何人か受けるようで試験の話を聞いていると
自分が勉強していた頃を思い出します。
出願者数は平成23年度から年々下がり続け今年は約24000人
あと数年の内に20000人を割ってしまいそうです・・・
資格を持っていれば食べていける時代じゃないにしても
これだけ受験者数が減ってしまうと
現役の司法書士としては寂しいかぎりです
世間の人から見ると司法書士ってそんなに魅力がない職業なんでしょうか
人を助けることができる仕事って魅力的だと思うんですけどね
今日も日本のどこかで司法書士が困った人を助けています。
お困りごとがあれば、ファミリアへ。
posted by ファミリア at 15:53| 日々のあれこれ
2014年07月03日
最近、某チェーンのコーヒー屋さんに行くことが多いのですが、
先日も暑い日に休憩しようと思っていきました。
入店してレジでオーダーし、おつりを受け取るまでのわずかな間に、
レジ担当の格好いい男性店員、俗にいうイケメンが
「今日も暑いですね。というか日差しが痛いですよね。
店内は涼しいのでゆっくりしていってください」と声をかけてくれました。
イケメンであることは差し引いても、
そういう細やかな配慮がうれしかったです。
ここのコーヒー代にはこのサービスが含まれているんだなと思いました。
これはファミリアの目標とするサービスのひとつ!
見習わなければいけませんね。
登記部門 高木
「ファミリア」は英語の「親しみやすい」
・名古屋で債務整理、過払い請求
・名古屋で相続、遺言、贈与
・名古屋で不動産登記、会社設立、商業登記
・名古屋で登記、測量、農地転用、開発相談
posted by ファミリア at 9:50| 日々のあれこれ
2014年07月02日
はじめまして!
4月から入社した登記部門の里井と申します。
と、言っても純粋な新入社員というわけではないかもしれません。
実は、私4年ほど前にもファミリアで働いていたんです。
出産を期に一度退社したんですが、
このたびまた働かせていただくことになりました。
とっても嬉しいです!
以前とは違う部門に配属になりましたので、
まだまだ慣れない部分もありますが、
一日でも早くお客様のお役に立てるよう頑張ります!
よろしくお願いします。
posted by ファミリア at 9:59| 日々のあれこれ
2014年07月01日
こんにちは
営業部門の柿木です。
早いものでもう7月ですね
今年の梅雨は雨が少なくあるダムは水位が半分に
なってしまいその地域は節水になったそうです。
雨はいやですが降らなさすぎもダメですね。
梅雨が明けたら夏ですがみなさん体調には気をつけて
がんばりましょう!
「ファミリア」は英語のfamiliar「親しみやすい」
・名古屋で債務整理、過払 い請求
・名古屋で相続、遺言、贈与
・名古屋で不動産登記、会社設立、商業登記
・名古屋で登記・測 量・農転・開発相談
posted by スタッフ at 19:41| 日々のあれこれ
posted by ファミリア at 12:34| 日々のあれこれ
債務整理や自己破産、過払い請求などの借金問題解決は司法書士法人ファミリアにお任せください!