グループサイトホーム >> ブログ >> 現場の大切さ
グループサイトホーム >> ブログ >> 現場の大切さ
2018年12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2016年08月29日
まだまだ残暑厳しい中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は土地家屋調査士として不動産鑑定士協会さんとの勉強会に
参加させ ていただいております。
この1年3~4ケ月に1度集まり座学で勉強会をしてきましたが、
先日あった勉強会では
「お互いの業務を説明し合いながら外 を歩いてはどうか?」
と双方の提案があったので、実際に外を歩き相互の業 務説明を行ったところ、
当然といえば当然かもしれませんが、
意外にも得る ものが多いことに気づかされました。
鑑定士さんも調査士もお互い現場を 確認し「鑑定」「境界確定」を行う、
現場把握が大事な仕事だということを改めて再認識することができ
有意義な時間でした。
土地家屋調査士部門 志村 厚
「ファミリア」は英語のfamiliar「親しみやすい」
posted by ファミリア at 14:01| 日々のあれこれ
債務整理や自己破産、過払い請求などの借金問題解決は司法書士法人ファミリアにお任せください!