グループサイトホーム >> ブログ >> 2018年12月
グループサイトホーム >> ブログ >> 2018年12月
2018年12月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2018年12月12日
こんにちは、司法書士の國枝です。
先日家族信託の契約に静岡市へ行ってきました。
静岡は歴史好きの私には徳川家康のイメージが強かったのですが、
サッカーの盛んな街だそうですね。
暑くて寒い名古屋に比べると気候もよく、とても住みやすそうな街でした。
今回のお客さまは将来ご自宅の売却を考えておられているので、
判断能力があるうちに娘さんと親子で家族信託契約を、
ということでご依頼をいただきました。
家族信託というと賃貸住宅のオーナーの方や、
一族経営の経営者の方に必要な制度と思われがちです。
ですが、資産を凍結されると困るのは皆さん同じです。
今後もっと家族信託が知られるようになると、
今回のようないわゆる「実家信託」といった形の需要が増えてくると思われます。
空き家になっている実家の売却やリフォーム、
または自宅を売却して介護費用に充てることをお考えの方は
ぜひお早めに「家族信託」を検討されてはいかがでしょうか?
「ファミリア」は英語のfamiliar「親しみやすい」
債務整理や自己破産、過払い請求などの借金問題解決は司法書士法人ファミリアにお任せください!